【獣医師執筆】猫伝染性腹膜炎(FIP)とムティアンについて①

病気について

猫伝染性腹膜炎は、猫コロナウイルスによって起こる猫を高い確率で死に至らしめる恐ろしい病気です。

今、この病気に対する治療について大きな変化が起こっています。今まさにこの病気と闘っているもしくは治療について悩んでいるご家族に向けて書いてみようと思います。

  1. 猫伝染性腹膜炎(FIP)とは
  2. 猫伝染性腹膜炎(FIP)の症状について

1.猫伝染性腹膜炎(FIP)とは

猫伝染性腹膜炎という病気のアルファベットの略称で、FIPウイルスによって引き起こされる感染症です。このウイルスは、もともとは猫コロナウイルスという比較的多くの猫がかかっているウイルスが変異して強毒化し、発生します。強毒化する原因は、ストレスと言われていますが明確にはわかっていません。

多くの場合は、3歳以下の若い猫に起こり、また、多頭飼いの環境だと発生率が高いとされています。

2.猫伝染性腹膜炎(FIP)の症状について

FIPは、2つのタイプがあります。一つが滲出型(ウェットタイプ)で、もう一つが非滲出型(ドライタイプ)です。

①滲出型(ウェットタイプ)の症状

  • 腹部が膨らむ(腹水貯留)
  • 呼吸が苦しくなる(胸水貯留)
  • 食欲・元気がなくなる
  • 発熱
  • 皮膚や白目が黄色くなる(黄疸)
  • 下痢や嘔吐

など

②非滲出型(ドライタイプ)の症状

  • 神経の異常(異常な行動や発作など)
  • 眼の異常(目が見えない、白目の充血など)
  • 食欲・元気がない
  • 発熱
  • 下痢や嘔吐

などがあります。

先日私の病院でも、FIPと診断され亡くなった子がいます。その子は、10歳以上の子で最初は何気ない下痢の症状で来院されました。しかし、一般的な対症療法では、まず治癒せず、むしろ食欲が落ちていったため、詳しく検査を行ったところ胸に水が見つかり、そちらに対して治療を開始しましたが翌日急変し亡くなってしまいました。のちに出た検査結果で、FIPと診断されました。下痢が起こってから亡くなってしまうまで、わずか1週間の出来事でした。

この子のように、症状や経過が特徴的ではない場合もあるので診断に苦慮することもあります。

【獣医師執筆】猫伝染性腹膜炎(FIP)とムティアン(mutian)について②

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

※このブログは、開示すべき利益相反はありません。病気の診断や治療法は、かかりつけの獣医師の判断を尊重してください。医療は、常に日進月歩です。今の医療がこの先も正しいとは限りません 。

コメント

タイトルとURLをコピーしました