【獣医師執筆】猫にとってのストレスサインと対策①

ペットとの生活知識

うちの猫、最近調子悪いけど、病院で検査しても大丈夫って言われちゃった…

というときそれは、

それは、もしかするとストレスのせいかもしれませんね

猫ちゃんは、いろんなことでストレスをためやすい生き物です。

猫ちゃんのストレスサインについて理解して、猫ちゃんに良い暮らしを送らせてあげましょう。

  1. 猫のストレスについて
  2. ストレス状態の猫の症状

1.猫のストレスについて

近年さまざまな研究により、猫も人と同じように様々なことにストレスを感じることがわかってきています。

けれど、ストレスを受けている猫は人とは異なる行動でストレスサインを示します。飼い主さんがそれを理解していない場合、知らず知らずのうちに猫にストレスを与えている場合があります。

また猫にも人と同様に恐がったり、不満などのネガティブな情動があり、それぞれ行動によってそれを示すときあります。

そこで、猫の行動からそのストレスサインを読み取っていきましょう。

それぞれの感情のストレスサイン行動

①怖いと思っているときの行動

  • 隠れる

ストレスの対象から離れて、暗い所や狭いところなどに身を隠します。よく猫は死期を察して死ぬ前に人前からいなくなると言われていますがこれは、病気などのストレスから逃れるため人前から隠れているのではと考えられます。

  • 過度に警戒やびっくりする
  • 食欲低下
  • 遊ばなくなる など

また、恐いと思っている環境から逃げることができない場合は

  • ひっかいたりかみついたりする
  • 呼吸が速くなる
  • 口を開けて呼吸する
  • 涎を垂らす
  • 頭や身体を振る などの行動をとる場合もあります

②不満に思っているときの行動

  • ずっとにゃーにゃーと鳴いている
  • ひっかいたりかみついたりする
  • グルーミングが増える
  • 尿スプレーする

③うつ状態の行動

  • 無気力無関心になる
  • 寝てばかりになる
  • 食欲低下
  • グルーミングが減る

2.慢性的なストレス状態の症状

ストレス状態におちいると上記の行動だけでなく、下記の症状が出る場合があります

  • 嘔吐・下痢
  • 発熱
  • 膀胱炎
  • 皮膚炎・脱毛

おうちの猫ちゃんをよく観察して、このような行動が見られたらストレスの元を早めに見つけてあげましょう!

【獣医師執筆】猫にとってのストレスサインと対策②

コメント

タイトルとURLをコピーしました